skip to main
|
skip to sidebar
NAIL PRO SHOP 爪爪
京都のネイル材料卸店
爪爪HPへは写真をクリック
2011年3月31日木曜日
早速!グラシア
5月11日水曜日
体験セミナーが再度決定!
グラシアのステンドグラス13:00~
3Dアート☆マヤジェル15:30~
良かったですもん!!
今回の依頼にこのスピーディーな対応もうれしい! お申込は絶対お早めに・・・!
4月1日より
スワロフスキーラインストーンがお求め安くなります!
サロン価150→120
200→150
500→400他
他にも
ネイルズ2000のカラーチップ
サロン価1100→600
500→200
3Dシリコン
サロン価840→560
新カタログは改定後の価格で表記しています☆
カラフルに春のおしゃれの提案が出来そう!!
2011爪爪カタログ
今年のカタログは手乗りサイズ♥ スッキリ!持ち運びもOK コンパクトになったけどボリュームたっぷりの内容がちゃんと収まってます!
1年以内に爪爪の通販をご利用いただきましたお客様に本日より順次発送、又はお届けに伺います! その他、カタログご希望の会員様には店頭では5000円以上お買い上げの際無料にて進呈通販では15000円以上で無料にて進呈いたします。 その他は1冊500円(ごめんなさ~い)でも、是非!今後とも爪爪を宜しくお願いいたします!
2011年3月28日月曜日
クレア・スマートフォンカバー・デココンテスト
まー!豪華商品!
5/7までの期間中デコレーションしたスマートフォンカバーで素敵な商品がGET出来ちゃう! 詳細は店頭にて配布中!
2011年3月26日土曜日
写ネイルにTRY
早速、写ネイルに挑戦してみました!
りあるぅ~
☆
使ってみた感想は、
シール1つ1つが精密な輪郭で
カットされているので、スピーディに貼り付けられました。
薄くて、カーブに沿ってキレイに貼れます。
重ねて貼っても、大した厚みにならなくて、
レースの重ね貼りもいけますね!
それに、1個1個のシールの面積が大きいのに、
ずえ~んぜん、しわにならなかったです。
一応、クリアをベースに1コートして、未硬化をふき取ってから
シールを貼ったんです。
未硬化上に貼るよりも、面倒に思うかも知れませんが、
返って早くできました!
1シートがサロン価で1380円(税込み)と、
一見高いので、安物のシールを使ってる実感は全くなし!
しっかりお客様から料金いただきやすいです。(えへヘ♥)
でも、
10本に貼りまくって3~4人前いけるので、
じつは、経済的なんです(うふふ♥)
どっちにせよ、かわいいんで!
saikoも今から
写ネイルにネイルチェ~ンジ☆
2011年3月25日金曜日
グラシア講習で見つけた!
グラシアのセミナーでは
気になるグッズが沢山見つかりました!
収納力抜群の見た目もおしゃれなポーチや
ダッペンディッシュもかわいかった♪
3Dアートが作れるマヤジェルも
昨日講習を受けたばかりのお客様が
早速、かわいい爪でご来店!
「簡単に3Dできた~!アクリルより簡単!」
表面もつるんとして、もちもち感のあるキレイな3Dアートを
見せてくださいました。
いろいろある中で、
これ、やばいんじゃない?と思うのが
↓こちら
こんなデカイ筆~
何に使うの???
と、納品の際にはsaicoも想像できなかった・・・。
なんだと思います?
正解は
「グラデーション用筆」
グラシアのジェルを使って
グラデーションをデモで見せていただきました。
め~ちゃ、早く出来ます!
しかも1塗りでグラデになってる!
便利だ~♥
もう1つは
このグリッター
ノズルから必要な箇所に必要な分だけ
ちょんちょん!っと使える
エコな感じ♥
見た目もスッキリ収納できてプチプラです。
ジェルもプチプラですよ!
2011年3月24日木曜日
グラシアセミナー
本日のセミナーはグラシア
モザイクチップが有名なブランドですね!
そのモザイクチップを使って
ステンドグラスの様なアートを作る1部と
マヤジェルを紹介する2部構成☆
グラシア独特の色合いやアートの世界がありました。
基本的にハードに近いソークオフジェルなので
長さを出せて、ピンチが思いっきり入れられます。
↓スカルプみたいに削って早く仕上げることが出来ます!
モザイクチップの裏から引っかからないように
専用のふき取りが要らないジェルを塗布
なるほど!
ツヤも良かったです!
おーい!この写真何してるのかわかりませ~ン!
今日は終業式で子供店長が早く帰ってきました!
(写真は全て子供店長作)
では、ここからはおかあちゃん店長が
カメラマンします!
あれ?モデルの方、ちょっとチビですね~
やっぱり!子供店長~!
見学をしていたら、ステンドグラスに魅了されて
「先生!1本着けてください!!~!」
本日お越しくださったのは
グラシアジャパン・インターナショナルスタイリストの
加藤先生
「いいですよ~!」愛想よく受けて下さいました。
体験中の受講生の方も
再チェック!
子供店長の小さな指の小指に
ステンドグラスアートをしていただきましたよ。
満足のようです。
当店にグラシアのコーナーが出来ました!
暖かい季節に向けてぴったりなジェルカラーが勢ぞろいです。
まだまだあるよ写ネイル
ス~ンごい沢山、柄があるので
一度にお見せできません!
SAICOが気になってるのを
抜粋してご紹介♥
早速明日入荷しますので
是非是非!店頭チェックに起し下さい!
写ネイルSAICOの一押し
同系色のスワロをふんだんにデコレーションしたら
大人っぽくていいんじゃないか~
写ネイル
美しいフォトでネイルアートに新しい
可能性を開く
まったく新しい
クリエイティブアートを
生み出していただけます。
¥1800[S13-14]
2011年3月23日水曜日
MINX講習
本日はミンクスセミナー
講師の先生は東京からお越しいただきました。
サンプルなども沢山持ってきていただき
saicoもちら見させていただきましたが
きゃ~!!めーっちゃかわいい柄がいっぱいありました。
久々に講習風景を収めることが出来たので
写真を紹介いたします。
今回も沢山のお申込をいただいたので
後ろの方から頑張ってシャッター押しています!!
ミンクスってただ貼って切るだけ!って思っていましたが
メモを取る量が多い方の講習でした!
本当に簡単で取り入れやすい商材ですが
かなりのコツ&ポイントで、
講習の受講は絶対オススメ!
このミンクス専用のライト
結構使い道多い優れ物です!
仕上げのファイルもちょっとしたコツが・・・!
な・る・ほ・ど!
講師の先生はす~ごいスピードで
良くしゃべる!
なかなか、パワフルな先生!
受講された方は、やりたい!を連発
どちらかというと(やって欲しい!)の意味が
込められているように聞こえました!(笑)
今回、導入されたサロンさんは
早速ミンクスのペディキュア開始できてうらやましい~!
と、いうことで是非とも第2段を実現させたい講習でした!
2011年3月20日日曜日
ステッカー充実
こんなデザインも入荷予定!
好きなように切って使うタイプ
プロッフェッショナル感覚が発揮できる
アイデアが問われるステッカーです。
2011年3月19日土曜日
スタッズ色々
スクエア・スター・シェルのスタッズ
それぞれGOLDとSILVERが登場
取れにくいので早く欲しかった
☆と□は
特に必需品になりそう。
Saicoは流行関係無しに
基本マリン嗜好なので
シェル×シェルで
超マリンネイルに!
人魚姫のビキニにぴったり♥
チップアワードで見かけたりして~♪
Re-Cue
¥500[s4-50]
繊細なローズのシール
スプリングな色合いがうれしい
今直ぐ使いたいステッカー入荷
ウエディングネイルにも便利そうなので
定番で全色押さえたいですね!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
このブログを検索
Translate
京都はここだけ!
10:00~18:00 日・祝休み
NAIL PRO SHOP 爪爪
お客様のニーズに合わせて品揃え
お取り寄せも出来ます☆
運営・開業相談・スクール開設・スタッフ指導・サロン研修はお気軽にご相談下さい。
ネイリスト求人情報A4サイズにてお持ちいただきましたら店内に掲示致します。
資格取得・
スクール相談は随時ご予約にてお伺いいたしております。
ネイルプロショップ爪爪をご利用いただくには会員登録が必要です。ネイルサロン経営者、プロのネイリスト、ネイル専門課程を履修中であることのいずれかを証明できるものとご本人確認できる証明書をご持参下さい。スクール選びのご相談は書類不要。ご予約の上、ご来店下さい。
ブログ アーカイブ
►
2025
(1)
►
3月
(1)
►
2013
(229)
►
9月
(15)
►
8月
(24)
►
7月
(39)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(29)
►
3月
(29)
►
2月
(33)
►
1月
(20)
►
2012
(386)
►
12月
(35)
►
11月
(19)
►
10月
(29)
►
9月
(25)
►
8月
(30)
►
7月
(37)
►
6月
(28)
►
5月
(34)
►
4月
(28)
►
3月
(34)
►
2月
(46)
►
1月
(41)
▼
2011
(435)
►
12月
(46)
►
11月
(37)
►
10月
(48)
►
9月
(39)
►
8月
(34)
►
7月
(30)
►
6月
(35)
►
5月
(30)
►
4月
(34)
▼
3月
(36)
早速!グラシア
4月1日より
2011爪爪カタログ
クレア・スマートフォンカバー・デココンテスト
写ネイルにTRY
グラシア講習で見つけた!
グラシアセミナー
まだまだあるよ写ネイル
写ネイルSAICOの一押し
写ネイル
MINX講習
ステッカー充実
スタッズ色々
Re-Cue
名前がついたよ!
アイスジェルインストラクター講習
GIONYX
swarovski
役に立つかわからないけど。
ibd セラミックプッシャーにお兄ちゃんと、妹が登場!
戦場カメラマン
内海シザーオイルはこちらです!
ダブルチップ
無印良品
3月13日必着
土曜のランチ
子供店長☆インフォメーション
その名もスカルプチュアブラシZ
定番になったよ!
こんなキャンペーン中
GEL SPATULA
バタフライフォーム
どうでしょ~
悩める季節
レインボーメーカー
5周年準備完了!
►
2月
(29)
►
1月
(37)
►
2010
(174)
►
12月
(37)
►
11月
(20)
►
10月
(18)
►
9月
(19)
►
8月
(14)
►
7月
(9)
►
6月
(16)
►
5月
(9)
►
4月
(5)
►
3月
(10)
►
2月
(7)
►
1月
(10)
►
2009
(3)
►
12月
(3)
Hello!
Profile
so-so
カリフォルニア州マニキュアリストライセンスを取得後、サロンワーク1?年経験。その間 o.p.iをはじめ数十社のメーカー講習を受講し 2006年3月より爪爪にてプロダクツエディケーターを担当。ネイルアートクリエイターとしてもアート普及に只今奮闘中! ★取得資格など★ ステッドボードマニキュアリスト(C.A) ☆バイオジェルシニアエディケーター ☆ノビリティージェルエディケーター ☆アイスジェル認定インストラクター ☆グラシアインターナショナルスタイリスト ☆ZOYA ポリッシュアートディレクター ☆バックスクラッチャーズマスターエディケーター ☆QTICAアドバイザー ★ECCアーティスト学院非常勤講師
詳細プロフィールを表示
人気の投稿
増え続けるMpetit
(3つめのはスマホチャームです。)
Jewelry Gel 新ブラシ
3600/1800 グラデーションブラシ 2400/1200 ショートブラシ 写真で見ただけでも描きやすそ~♥
モザイクチップ
明日からは、 GRACIAのゼネラルスタイリスト取得の為の 講習会がはじまります。 爪爪でも初めての講習会 難しいのかな~ グラシアのスタイリスト数は 全国でも少なく 京都では、今回合格された方が 初めてになるみたいです。 受講数は10名 全員が合格でき...
こんなんでいいですか?
爪爪ブログを愛読していただいている方に リアクションボタン”おもしろい”を 押していってくださる方が 3人ぐらいいるんじゃないかと 勝手に予想しています。 ありがとうございます。 そんな方もいてくださる中、 最近、ブログおもんないんちゃうか~!!と こんなご意見も。 商品紹介ば...
季節のフラットアートセミナー
6/24fri は、 ライフさんでアートセミナーをさせて頂きます。 その仕込みでいそがし~いそがし~☆ なんてったって満員御礼の為 拡大して2部制になりました。 なので、 かっわいい~アートを紹介しなくては!! って、もう大分前から内容は決めてます♥ パーツと...
ヘアカラーチョーク
シャンプーで落とせるので普段はカラーを変えられない人もパーティーや 週末だけなど手軽に楽しめます。普通のカラーリングではできない髪の途中で色 を変えることもOK!個性的なカラーリングでオシャレ度がアップします。
新色入荷☆ミラージュアクリルカラーパウダー
時々、ジェルと混ぜれるの?って とんでもない! アクリルパウダーです! 売れ筋カラー続々ですね!
とまらないお菓子
ティーブレイクに ブレイクしすぎて、止まらなくなってしまった~ フガシの一歩手前のおかき きなこがまぶしてあって しゅわ~っと溶けてなくなる コーヒーお替り♪
悩める季節
bio ジェル#2068をクリアで少し薄めて作ったブルーを ネイルベッドの半分までてきと~にぺっぺと塗って ライバルメーカーのラメで境目にグラデをしただけのネイル 名付けて「他人丼ネイル」 このネイルも 何使ってるんですか~?と、色がかわいいと 好評で、結局1ヶ月近くお世話に...
男性講師の場合
昨日爪爪では ドレアの中元寺先生がお越しになり 6時間に及ぶ 長~い、長~い講習をしていただきました。 また、色々と授業内容にリクエストを出したので 準備にもご尽力いただき、 「久々に緊張するわ~」と、珍しい発言もされていたほど。 あ~やっと終わった~!! さ~...
お車でお越しの会員様
「ヤサカパーキング」をご利用の際は駐車場のレシートをご提示いただきますと、お買物金額に応じてサービスチケットを発行いたします。
マイブログ リスト
寺ムスメ
修行の日々での気づき Vol.4 最終回
2 年前
Yuko Hasegawa Blog
9 年前
今日も大漁!
Extra 20% Off Sale @ ASOS
11 年前
Fumic's N.Y. Nailist Life*